正規品を、安心して選べる。半導体・電子部品の通販サイト
Menu
日本語
SELECT YOUR LANGUAGE
日本円
SELECT YOUR CURRENCY FOR DISPLAY
優遇ステージ/割引率について

現在の商品表示価格は下記が適用されています。


・お客様のご利用状況によって優遇ステージと割引率が適用されます。
・割引に関しましては当WEBサイトからの直接のご注文に限ります。
・一部優遇ステージ対象割引にならない製品や数量がございます。
・優遇ステージの詳細はお客様担当へご確認ください。
・その他の割引とは併用できません。

shindengen one stop

  • 新電元はパワー半導体、電装製品、電源機器製品、新エネルギー製品などの開発・製造を行うパワーエレクトロニクスの総合メーカーです。
    新電元の高性能・高効率なパワー半導体、電源機器製品を少量からご購入頂けます。


AC/DC電源回路

お客様が使用される回路ブロックから製品を選定いただけます。

PFC(アクティブフィルタ)
力率改善、高調波対策を目的としてブリッジダイオードの後段に設け、電源回路の一部として機能します。
電流の流し方(制御の方法)の違いで電流連続型と電流臨界型に分けられ、一般に電流連続型は大電力向き、電流臨界型は小、中電力向きとされています。
近年はインターリーブ方式の導入により電流臨界型でも大電力化に対応することが容易になってきています。
回路構成
電流連続型

ダイオードの電流は台形波となるためリカバリ電流が大きく、ノイズや電力損失の原因となります。
そのためダイオードはできるだけ高速なものを選定する必要があります。

電流臨界型

ダイオードの電流は三角波となり、リカバリ電流はインダクタによって抑制されます。
そのため電流連続型ほどダイオードの高速性を求める必要はなく、順方向電圧降下VFとのバランスが重要です。

使用する主な半導体部品はこちら