チップワンストップでは、メーカーの修理サポートが終了した電子計測器・産業用電子機器の修理及び、
お使いの電子機器・コンピュータに組み込まれた電解コンデンサやリレーなどの有寿命部品とバッテリーを定期的に交換し、
故障の可能性を大きく低減させるオーバーホール (予防保全) を承っております。

壊れてしまった機器を修理したい

修理の流れ

  • お申込み

    お申込みはこちら
    以下の場合、対応をお受けできませんのでご了承ください
    ・メーカサポート中の機器
    ・設計に起因する不具合

    機器の仕様に基づき修理を行います。

  • 修理品受付・診断

    お客様よりお送りいただいた機器を故障解析・不良検査、
    大型装置はお客様の所へ出向いてサービスを行います。

    パーツ調達不可の場合、お客様と相談させていただき、
    修理パーツの再設計をいたします。

  • 見積書発行
    ご注文書受領

    診断結果よりお見積り書を発行させていただきます。
    お見積り書確認の上、ご注文をお願いいたします。

    機器の受け取り後、10営業日以内にお見積を提出いたします。
    見積回答後の納期は、見積書に記載しております。

  • 機器の修理

    電子計測器については、修理個所以外も
    機器の主要な性能を確認いたします。

  • 納品・
    アフターサポート

    修理品には修理個所の90日間の保証をお付けいたします。

修理受付製品例

  • 電圧計・直流計測器

    • DMM デジタル・マルチメータ
    • DVM デジタル・ボルトメータ
    • RMS ボルトメータ
    • AC ボルトメータ
    • ミリオームメーター
    • ハイ・レジスタンス・メータ
    • 高圧ブローブ
    • 電源、パワーサプライ
    • 直流安定化電源
  • オシロスコープ・基本測定器

    • オシロスコープ
    • デジタル・オシロスコープ
    • FET ブローブ
    • カレント・ブローブ・アンプ
    • ロジックアナライザ
    • パルスジェネレータ
    • ファンクションジェネレータ
    • 周波数カウンタ
    • タイム・インターバル・カウンタ
  • 標準電圧発生器、キャリブレータ

    • 直流校正装置
    • 直流電圧電流発生器
    • 標準交流電圧電流発生器
    • 標準電圧電流発生器
    • トランスコンダクタンス・アンプ
    • ACキャリブレータ
    • オシロスコープ・キャリブレータ
    • キャリブレーション・ジェネレータ
    • キャリブレータ
  • 高周波計測器 アナライザ、メータ

    • スペクトラム・アナライザ
    • ネットワーィ・アナライザ
    • モジュレーション・アナライザ
    • 選択レベル計
    • ゲイン・フェーズメータ
    • ノイズフィギュアメータ(NFメータ)
    • パワーセンサ
    • パワーメータ
    • ピ-クパワーセンサ
    • ピークパワーメータ
  • その他の計測器

    • ACパワーソース・アナライザ
    • 電力計
    • デジタル温度計
    • デジタルマノメータ
    • 電気メステスター
    • X-Yレコーダ
    • 温度記録計
    • ハイブリットレコーダー
    • ブロッタ
    • ペンレコーダー
  • 通信/コミュニケーションアナライザ

    • PCMマルチプレックス・テスタ
    • PDH/SDHアナライザ
    • SDH/PDH/ATM アナライザ
    • デジタル・データ・アナライザ
    • デジタル・トランスミッション・アナライザ
    • ラジオ・コミュニケーション・アナライザ
  • インピーダンス測定器

    • LCRメータ
    • インピーダンス・アナライザ
    • キャパシタンスメータ
    • ダブル・ブリッジ
    • ホイート・ストーン・ブリッジ
    • ユニバーサル・ブリッジ
  • 低周波・オーディオ測定器

    • オーディオ発振器
    • 低周波発振器
    • ディストーション・メータ
    • ひずみ率計
    • オーディオ・アナライザ
  • 高周波信号発生器

    • シンセサイズド・スイーパー
    • シンセサイズド・レベル・ジェネレータ
    • スタンダードシグナルジェネレータ
    • 標準信号発生器
  • 半導体関連測定器

    • カーブ・トレーサー
    • セミコンダクター・パワメータ・アナライザ
    • 半導体パラメータ・アナライザ

TOPへ戻る

使っている機器を長く使いたい

電子機器・コンピュータには経年劣化が避けられない有寿命部品や消耗品であるバッテリーが使われています。
これらを定期的に交換することで、故障の可能性を大きく低減、より長くお使いいただくことができます。
予期せぬ故障により日々の業務に多大なる影響を与えることも…このようなことを避けるためにも是非、一度ご相談ください。
お客様の使用頻度とご予算に応じて、交換部品を決定、お見積りをさせていただきます。

代表的な有寿命部品
電解コンデンサ オプティカルドライブ
リレー(継電器) キーボード
ハードディスク ドライブ マウス
フロッピーディスク ドライブ ディスプレイ パネル
ファン

TOPへ戻る