グループ会員機能とは何ですか?
グループ会員機能とは、複数の会員が一つのグループとなり、注文の承認フロー作成・運用ができる機能です。
複数のグループ作成、複数グループに所属することも可能です。
グループ会員機能をご利用いただくことで、部品調達業務もより効率的に行うことができます。
グループ会員機能で具体的にできること
管理者:
- グループの新規作成・編集
- グループメンバーの追加・削除・権限変更
- 注文承認フローの設定・更新
→注文金額(自由設定)に応じて、承認の回数や承認担当者を設定可能 - 承認フローに応じた注文承認・却下
→自分が承認者に設定された注文の承認依頼をメールにて通知
一般会員:
- グループ情報の確認
- 注文承認依頼
グループ会員機能を利用したいです。
ログイン後、 マイページ > グループ会員機能よりグループを作成ください。
メンバーを追加したいです
ログイン後、 マイページ > グループ会員機能のグループ編集画面から、新規メンバーを追加することが可能です。
追加されるメンバーはチップワンストップに登録済の会員である必要があります。
また、追加されるメンバーのメールアドレスは管理者と同じドメインである必要があります。
*権限が「管理者」となっている場合にメンバー追加が可能となります。
管理者と一般会員の違いは何ですか?
管理者はグループの編集、メンバーの追加・削除、承認フローの設定が可能です。
また、承認者になることができるのは管理者のみとなります。
1人の会員が複数のグループに所属することは可能ですか?
可能です。各グループの管理者になることや、各グループの承認フローに承認者として登録することも可能です。
1つのグループに複数の管理者を設定できますか?
できます。新規のメンバー追加時に権限を管理者として追加されたメンバーは管理者となります。
メンバー追加後にグループ編集画面から会員権限を変更することも可能です。